本当に2週間無料で全機能が利用できるのですか?Anser ▼
はい。お申し込み日から2週間無料で、全機能(一部制限あり)をお試しいただけます。
利用できない業種はありますか?Anser ▼
MAP職人はGoogle My Business のアカウントがあればどなたでもご利用いただけます。
そのためGoogle My Business の特性上、店舗が無い業種でのご利用は難しくなります。
※ただしアダルト系はご利用いただけません。
対応しているブラウザはどれですか?Anser ▼
Chrome、Edge、Safari、Firefoxに対応しております。
Internet Explorerでは正常に動作しない可能性がございます。上記対応ブラウザにてご利用ください。
対策にホームページは必要ですか?Anser ▼
MEO対策自体にホームページは必要ありません。ただ、集客最大化のためにはホームページはご用意された方が効果が期待できます。
初心者ですが大丈夫ですか?Anser ▼
大丈夫ですご安心下さい。MAP職人は項目ごとにヒントやアドバイス機能があり、疑問がその場で解決できる初心者からプロまで使いこなせる仕様になっています。 更に、初心者やお時間のない方のための「MAP職人おまかせ」プランでは、ツールはフル機能でご利用いただきながら、最適化箇所を代行させていただく完全なサポート体制もございます。 利用方法がご不明な場合はお電話でのサポートもしております。MAP職人ご利用セミナーも無料で定期的に開催しておりますので、ぜひご活用ください。
集客効果はありますか?Anser ▼
MEO対策は店舗ビジネスに最適化されているため集客効果が高いと言われています。
施策に対する順位変動やインサイトデータの動きをチェックしてその集客効果を体感しましょう。
MEO対策を知らないのですが上位表示できますか?Anser ▼
MAP職人には、業界トップクラスの上位表示率90.3%以上の弊社のノウハウを凝縮したアドバイス機能を搭載しており、初心者でも何をどのように最適化すれば効果的か知ることが出来ます。Googleのガイドラインに沿った正しい施策で上位表示を狙っていきましょう。
SNSとの連携とは何ですか?Anser ▼
Google My Businessへの投稿をSNS(Twitter、Facebook、Instagram※)と連携やシェアして、投稿内容を自動配信や簡易的にSNS配信することを可能にしています。
※Coming Soon
メールが届かないのですが?Anser ▼
・迷惑メールフォルダを確認する
・「もう一度本登録ご案内メールを送信する」をクリックして再度メールを確認する
※返信メールは時間がかかることもございます
それでもメールが届かない場合
↓
①以下URLをクリックしてログアウト状態にする
https://map-shokunin.jp/logout
②新規登録を再度実施
https://map-shokunin.jp/register
※登録するメールアドレスに誤りがないか確認をしてください
※プライベートウィンドウを使用しないでお試しください
上記でも改善されない場合はお問い合わせください。
順位計測は何位までですか?Anser ▼
MAP職人は国内初の40位までの順位計測を実現しています。一般的な低価格順位計測ツール(20位まで)と比べ、低価格で下位状況も把握でき、施策によるキーワードの上昇傾向が把握できるためMEO対策の大きなヒントが得られます。
※25ポイントの広域順位計測のみ20位までとなっています。
競合順位は計測できますか?Anser ▼
競合店舗の順位も40位まで計測できます。上位競合だけでなく、近くの新規オープン店舗の下位の状態からの動きまでチェックすることが可能です。
順位計測の方法は?Anser ▼
Google My Business APIによる順位取得なため、ユーザーに表示される実際の順位と同じと認識いただいて問題ございません。
インサイトデータの保存期間はどれぐらいですか?Anser ▼
国内初の36ヶ月間の長期保存です。Google上では3ヶ月、一般的なツールでは最大24ヶ月ですので国内最初の長期保存が可能と言えます。
順位を計測する時間が知りたいのですが?Anser ▼
MAP職人の順位計測は任意の時間を指定できるため、営業時間内の実際のユーザーに合わせた任意の時間帯で順位計測することが可能です。
SMS以外にも口コミ促進の方法はありますか?Anser ▼
はい。
QRコードからアクセスいただくことも可能です。QRコード表示ページをタブレットで提示することや、簡単に印刷できるように配色やテキスト編集も可能になっています。
SMSインポートのやり方が分かりませんAnser ▼
SMSインポートは電話番号を「090-0000-0000」ハイフン有りで入力したcsvファイルをインポートして下さい。MAP職人ツール上から電話番号を入力される際はハイフン無しでも登録できますが、csvダウンロード時に先頭の0が消えてしまうため、MAP職人上からの登録もハイフン有りでの登録をおすすめしています。
Googleの口コミは全部見られますか?Anser ▼
はい。
口コミ返信済みのものから未返信のものまで見て分かるように口コミ全てを確認することが可能です。
日替わりメニューを一気に投稿したいのですが?Anser ▼
MAP職人には予約投稿機能があるため、お好きなタイミングで投稿を予約することができます。
カスタムグラフ機能とは何ですか?Anser ▼
データを「数字データ」「線グラフ」「円グラフ」などお好みの見せ方に切り替え、かつ、見たいデータだけを集約したオリジナルページを作ることができます。
カスタムグラフページをそのままPDF化することも可能ですので、オリジナルレポートとしてご活用いただけます。
「MAP職人おまかせ」とは何ですか?Anser ▼
MAP職人の全機能をご利用頂ける状態を提供させていただきながら、運用や最適化を弊社で行う特別なサービスになります。
順位確認や口コミ促進は自社で行いながら最適化だけを任せたいといったご要望にもお答え可能です。
無料トライアルの終わらせ方は?Anser ▼
2週間の無料トライアル期間が経過するか、無料トライアル中にオプションの購入や、無料期間終了手続きから直ちに本契約に移行することも可能です。
SMS機能は口コミ依頼以外に使えますか?Anser ▼
はい。SMS機能は誰に前回どんな文を送ったか管理できるためキャンペーン告知やクーポン直接配信など幅広くご活用頂くことも想定しております。(Informationという名称から送信されるため、必ず自社名を本文に記入しましょう。)
※ただし口コミ依頼対価としてのクーポン配布などは行わないように注意が必要です。
※口コミへの対価提供はGoogleガイドライン違反になります。
無料トライアル中に有料オプションを使うとどうなりますか?Anser ▼
無料トライアル中にオプションをご購入されるとその時点で無料トライアルが終了致しますのでご注意下さい。
Googleマイビジネス1アカウント内の複数の店舗を全て登録するには?Anser ▼
メニューの「GMB連携管理」から、店舗連携を行うことでMAP職人を利用できる店舗アカウントを増やすことが可能です。
※ご利用中のプランが追加店舗にもそのまま反映されます。
※店舗ごとにプランを変更することは出来ませんので、ご希望の場合は分けたいアカウントをMAP職人の新規登録から行っていただく必要があります。
どのような支払い方法がありますか?Anser ▼
MAP職人のお支払いは全てクレジットカードによる決済です。
決済に使用できるクレジットカードの種類は?Anser ▼
Visa、Mastercard、American Expressに対応しております。
クレジットカードの決済はいつ?利用日はいつ?Anser ▼
本契約に進まれたタイミングまたは、無料期間の2週間を経過された時点か、オプションの購入日がカードの決済日で利用日になります。
クレジットカードで決済したツールの利用料金の引き落としは何日ですか?Anser ▼
決済は無料期間が経過された日かオプション購入発生日に行われておりますので、ご利用されたカード会社の明細をご確認ください。
クレジットカードを変更したい。Anser ▼
MAP職人ツール内の【お支払い詳細】項目または【クレジットカード更新】から変更可能です。
クレジットカード名義とユーザー登録名が違いますが問題ないですか?Anser ▼
購入・決済において、ユーザー登録名とクレジットカード名義が異なっていることは問題ありません。
※必ずカード名義人ご本人様にご確認の上でご利用ください。
領収書は発行されますか?Anser ▼
ご登録ID(メールアドレス)に送付させていただきます。
プラン変更した際の請求額はどうなりますか?Anser ▼
プラン変更後、機能は即座に使用可能になりますが、当月は変更前の金額の請求で、請求額の変更は翌月分からになります。
契約期間はありますか?Anser ▼
契約期間は3ヶ月です。本契約後3ヶ月間はご利用料金の請求をさせていただくご契約内容となっております。
詳細はMAP職人から利用規約を御確認下さい。
一括払いなどはありますか?Anser ▼
ご用意はございませんが、年間契約などをご希望の際はお問合せからご相談下さい。
解約についてAnser ▼
ご解約は1ヶ月前に店舗連携解除を行う必要があります。以下の手順でご対応下さい。
【GMB連携管理→店舗連携解除(1ヶ月後に解除される予約状態になります)→Googleアカウント解除】
店舗連携が解除されたらGoogleアカウント解除を行うことで、解約完了となります。
※ご解約後は順位データや長期間のインサイトデータなどMAP職人に保存されたデータを復元することはできなくなりますのでご注意下さい。
※無料体験期間中は【GMB連携管理→店舗連携解除→Googleアカウント解除】を2週間以内に行っていただくことで解約完了となります。
MAP職人のお申込み
MAP職人へのお申し込みはこちらから
MAP職人資料ダウンロード
MAP職人でできることが詳しく知りたい方はこちら