- 2024.8.20
インスタの発見タブとは?バズるための3つのコツと表示されない原因
インスタ(Instagram)の発見タブとは、インスタアプリ下部の虫眼鏡マークを押すと表示される画面のことです。
発見タブは「バズり」につながる重要な項目で、機能やコツを押さえる必要があります。
本記事では、インスタの発見タブのアルゴリズムや機能のほか、表示されるためのコツも解説。
バズるアカウントにするために、ぜひ参考にしてください。
目次
インスタの発見タブとは?
インスタの発見タブとは、インスタのホーム画面下部にある虫眼鏡マークをタップすることで表示される画面のことです。
ユーザーごとにパーソナライズされた投稿が表示される仕組みとなっており、ユーザーにとって興味関心が強い投稿を見つけられます。
まずは、発見タブのアルゴリズムや主な機能3つを確認しましょう。
発見タブのアルゴリズム
発見タブは、新しい発見がしやすくなるように作られたシステムです。そのため、ユーザーの過去のアクティビティに基づき、興味を持ちそうな投稿が表示されるようになっています。
そして、ユーザーのアクティビティの他にも、次の要素が重要です。
- 投稿の人気度
- 投稿者とのやり取りの履歴
- 投稿者の人気度
また、発見タブでは特に次のアクションが重要視されています。
- いいね!
- 保存
- シェア
どのアクションが強いのかは明確でないものの、アクションごとのユーザーの熱量によって強さが変わる可能性が考えられます。例えば、単にいいね!をするよりもコメントを残したほうが熱量が高いため要素として強いという具合です。
また、発見タブに表示されるためには、公式ガイドラインを遵守する必要があります。ガイドラインに違反したコンテンツは、発見タブに表示されないだけでなく、投稿が削除される可能性もあるため注意しましょう。
発見タブの機能3つ
発見タブには、主に次の3つの機能があります。
- 検索
- おすすめユーザー
- 投稿の閲覧
それぞれ詳しく確認しましょう。
機能1.検索
検索は、文字通りキーワードを入力して検索できる機能です。
検索の種類は、主に次の6つです。
- おすすめ検索
- アカウント検索
- 音源検索
- タグ検索
- 場所検索
- リール検索
発見タブ上部の検索窓にキーワードを入力すると、上記6つの項目ごとに検索できるようになっています。
機能2.おすすめユーザー
発見タブ右上のマークをタップすると、おすすめユーザーが一覧で表示されます。
一覧から気軽にフォローできるようになっており、ユーザー間の繋がりを広げられるでしょう。
また、おすすめユーザーを探すと同時に、Facebookアカウントとのリンクもできるようになっています。
機能3.投稿の閲覧
発見タブを開くと、ユーザーごとにパーソナライズされた投稿を一覧で確認できます。
アルゴリズムに基づき、ユーザーの過去のアクティビティからおすすめの投稿が表示されるようになっています。
そのため、ユーザーが興味を持ちやすく、ターゲットユーザーが自社を見つけてくれる可能性も高まるでしょう。
インスタの発見タブに表示される3つのメリット
インスタの発見タブに表示されるメリットは、次の3つです。
- 確度の高いユーザーにアプローチできる
- アカウントパワーが向上する
- 「バズり」でリーチを一気に増やせる
中でも、発見タブは「バズり」によってフォロワーを一気に増やせる可能性を秘めています。仕組みを押さえたうえで、それぞれのメリットを詳しく確認しましょう。
メリット1.確度の高いユーザーにアプローチできる
インスタの発見タブは、確度の高いユーザーにアプローチできます。
発見タブのアルゴリズムは、ユーザーごとの過去のアクティビティに基づき、そのユーザーが興味を持ちそうな投稿を選んで表示する仕組みです。
そのため、自社に興味を持ちやすいユーザーに絞って露出を増やせるため、効率的にリーチ数を増やせるでしょう。
メリット2.アカウントパワーが向上する
発見タブに表示されると、アカウントの評価が上がります。
インスタの発見タブに表示されるようになると、いいね!やコメントといったエンゲージメントやリーチが向上します。そうすると、より多くのユーザーの発見タブに表示され、さらにエンゲージメントやリーチが向上。
結果として、人気の高いアカウントという評価を獲得できます。
アカウントの評価が高まれば、発見タブでさらに長期間表示されやすくなり、さらに多くのフォロワーを獲得しやすくなるという好循環を生み出せます。
メリット3.「バズり」でリーチを一気に増やせる
発見タブに表示されると、最終的には「バズり」でリーチを一気に増やせる可能性が高まります。
インスタの発見タブに表示されるメリットは、主に次の2つです。
- 確度の高いユーザーにアプローチできる
- アカウントパワーが向上する
確度の高いユーザーであれば、自社に興味を持ってもらいやすく、アカウントのファンになってくれる可能性が高いでしょう。そうしてフォロワーが増えてくるにつれていいね!やコメントといったエンゲージメントも向上します。
エンゲージメントが向上すると、アカウントの人気が高まり評価がアップ。発見タブでも長期的に表示されやすくなり、露出が増えることで一気に「バズる」可能性が高まります。
うまくいけば好循環を生み出し、フォロワーを増やし続けられるのが、発見タブの大きなメリットでしょう。
インスタの発見タブに載るには?3つのコツを解説
インスタの発見タブに表示されるためには、いくつかコツがあります。ここでは、発見タブに表示されるための3つのコツを紹介します。
- ホーム率を上げる
- ユーザーからの保存率を上げる
- 投稿の質と統一感を重視する
単に投稿を続けていても、発見タブに表示されるとは限りません。バズりを起こすためにも、コツを押さえて戦略的に運用しましょう。
コツ1.ホーム率を上げる
発見タブに表示されるよう、ホーム率を上げましょう。
ホーム率とは、フォロワー数のうち、どれほどの人がホームからアクセスしたかを表す指標で、次の計算式で求められます。
ホーム率(%)=ホームのインプレッション数÷フォロワー数×100
ホーム率が高いということは、フォロワーのうち投稿に訪れた数が多いことを表しており、つまりアクティブなフォロワーが多いと言い換えられます。
アクティブなフォロワーの数が多いアカウントほど、今後もインスタを活用し続ける可能性が高いでしょう。そのため、運営視点で考えると、Instagramというアプリを長く使ってくれるホットユーザーと判断できます。
よって、ホーム率が高い(アクティブなフォロワーを多く抱えている)アカウントの評価が上がる可能性も高いと言えるでしょう。
なお、ホーム率の目安は40〜50%ほどです。フォロワーの半数には投稿にアクセスしてもらえるようにしましょう。
コツ2.ユーザーからの保存率を上げる
発見タブに表示されるには、ホーム率の他に保存率も上げるのが重要です。
保存率とは、投稿にアクセスしたユーザーのうち、どれほどの人が投稿を保存したかを表す指標で、次のように求められます。
保存率(%)=保存数÷投稿のリーチ数×100
保存率が高ければ、それだけ投稿を保存したユーザーの数が多いと判断でき、人気の高い投稿だと言えるでしょう。
また、投稿を保存するということは、後から見返す可能性が高く、それだけInstagramを利用する時間が長くなると言えます。
運営視点で考えると、アプリの利用時間が長くなるほどプラスになります。そのため、保存率が高いことは後から見返すユーザーが多いと判断でき、投稿自体の価値が高くなり、結果としてアカウントの評価も向上する可能性があるでしょう。
なお、保存率の目安は2〜3%です。単に投稿にアクセスするだけでなく、ユーザー主導で保存というアクションを取ってもらうのはハードルが高いです。
そのため、目安の数値は低めですが、重要な指標なので常に保存率が上がるような投稿を考えましょう。
コツ3.投稿の質と統一感を重視する
発見タブに表示されるには、投稿の品質を高く保ちつつ、統一感も重視しましょう。
ホーム率と保存率が高くとも、投稿のジャンルがはっきり分からないと、インスタ側も発見タブに表示させるべきユーザーを判断しにくくなります。
そのため、特定ジャンルのユーザーの発見タブに表示されるよう、アカウントの投稿に統一感を出すのが重要です。
例えば、メンズファッション関連のアカウントであれば、ファッションの中でもメンズファッションに関する投稿に絞るなど、あるジャンルに特化したアカウントにしましょう。
インスタからの評価という観点だけでなく、統一感があるとユーザーにとっても利便性が向上します。
インスタの発見タブに表示されない原因2つ
いくら投稿を続けていても、発見タブに表示されないことがあります。ここでは、発見タブに表示されない場合に考えられる主な原因2つについて解説します。
- コミュニティガイドラインに違反している
- グローバルコミュニティにふさわしくないと判断されている
基本的に、ガイドラインに反しているものや一般的に不適切とされるものは、発見タブに表示されません。
気付かないうちに、インスタにふさわしくない投稿を重ねていることもあるため、必ず把握しておきましょう。
原因1.コミュニティガイドラインに違反している
インスタの発見タブに表示されない原因としてまず考えられるのが、コミュニティガイドラインに違反している場合です。
インスタでは公式発表されているガイドラインがあり、このガイドラインに違反すると投稿が削除されてしまいます。
ガイドラインによって禁止されている内容は多くありますが、基本的には下記に該当するものが挙げられます。
- 投稿する権利を有していないもの
- ユーザーへの配慮が欠けているもの
- スパム投稿
- 法律を守っていないもの
- 他者に害を及ぼすもの
上記のとおり、法律に違反しているものやユーザーに嫌われるようなものは、ガイドライン違反となる可能性が高いです。ガイドラインすべてをすぐに把握するのは難しいですが、必ず確認しなければならないため、徐々に理解していきましょう。
原因2.グローバルコミュニティにふさわしくないと判断されている
たとえコミュニティガイドラインを守っていたとしても、グローバルコミュニティにふさわしくないと判断されれば、発見タブに表示されないよう制限されます。
つまり、一般常識的に不適切とされる内容は、ユーザーを守るためにも表示させるべきではないということです。
例えば、性的に露骨な表現など、普段の生活で不快に感じるような投稿は、インスタからもユーザーからもネガティブな評価をされます。
基本的に、ガイドラインを遵守していれば大きな問題はありませんが、常にユーザー目線で細心の注意を払うのが重要です。
インスタの発見タブを理解してバズりを狙おう
インスタの発見タブは、ユーザーごとにパーソナライズされた投稿が一覧で表示される仕組みです。
発見タブに表示される投稿は、見ているユーザーが興味を持っている可能性が高いため、確度の高いユーザーにアプローチしやすく、アカウントパワーも向上させられます。
そして、最終的には「バズり」を引き起こしてさらに露出を増やせる可能性があるため、コツや注意点を押さえつつ、発見タブに表示されるような取り組みを続けましょう。
なお、フリースクエアでは、競合分析やGoogleビジネスプロフィール連携などさまざまな機能を備えたInstagram運用アシストツール「Insight Seeker」を提供しております。効率的に運用したい方は、ぜひ一度ご確認ください。
WRITER
ライターN
ライターNの記事一覧各クライアント企業のInstagram運用代行を行いつつ、プライム市場上場企業のInstagram運用コンサルティングも行う。
SNSマーケティングでの収益化を得意とし、誰でも簡単にInstagramの分析ができアカウント運用を促進してくれるツール「Insight Seeker」の開発にも参画する。
インスタの発見タブとは?バズるための3つのコツと表示されない原因
この記事が気に入ったら
いいね!しよう